2018年02月26日

ピスタチオ&リトミック問い合わせ

土曜日は、従姉妹夫婦が自動車保険の手続きで来店してくれました。
お土産は、ピスタチオを持って来てくれました(^ ^)

大好きなんですが、ちょいと高めの金額なので、いつも柿ピーで我慢してました。

ありがとう!!

日曜日は、4名のギターレッスンの後、久留米教室にてロボット教室の打ち合わせを。

打ち合わせ中、リトミックの問い合わせが2件ありました。

最近、リトミック問い合わせ多いですね。

無料体験レッスン実施中ですので、お気軽にお問い合わせ下さい!


posted by てるてる at 08:59| Comment(0) | 日記

2018年02月23日

チラシ配布

昨日は、久留米安武駅前教室の無料体験チラシの配布の為、村田先生と津福小学校・鳥飼小学校・安武小学校まで行ってきました。
土曜日には、折込みチラシを2000枚程安武・大善寺地区に入れる予定です。

安武駅前ロボット教室の無料体験は、2月25日(日)@13時半A15時半からと予定しております。

お気軽にお問い合わせください!
posted by てるてる at 12:06| Comment(0) | 日記

2018年02月21日

軍艦島とランタンフェスタ

昨日は、従兄弟と軍艦島と長崎ランタンフェスタまで行って来ました。
天気も良くあったかい1日でよかったです(^ ^)

軍艦島は、廃墟になった団地や小学校などに圧倒されました。

先日行った東京と軍艦島。

凄い大差だなと思いながら、非日常感を感じる事が出来ました。

ランタンフェスタは、6年ぐらい連続で来てるのですが、中国雑技団は今回も凄かったです。

トルコライス、ちゃんぽんにハトシ、肉まんと食の方も満足でした(^ ^)
AD80689F-A345-408E-9ABB-23F523CD6E0B.jpeg0B8B12A3-7C0D-434E-9A73-8ED7974D5CA4.jpeg





F0D78D58-C19C-4ADF-8662-290E043ED424.jpegDBA34B46-E7F6-4EA1-AD98-C73A6DC748BA.jpeg
posted by てるてる at 08:40| Comment(0) | 日記

2018年02月19日

2月ロボット教室第2回目&無料体験レッスン

昨日は、2月ロボット教室2回目教室でした。
今月からミドルコース・ベーシックコース・プライマリーコースとロボット三体制作します!

ミドルコースはさかあがりロボ、ベーシックコースは前転ロボクルリン、プライマリーコースはロボドーザーです。

みんな一生懸命作ってました(^ ^)

音楽教室でもリトミック教室とピアノ教室の無料体験教室を行い、ご入会まで頂きました(^ ^)

今後とも宜しくお願い致します!
posted by てるてる at 22:26| Comment(0) | 日記

2018年02月17日

ご契約ありがとうございます

今日は、午前中ギターレッスンの後、自動車保険のご契約で柳川まで。
他社の自動車保険より高い保険料でしたが、当事務所をご選択頂きました(^ ^)

ありがとうございます!

これからもどうぞよろしくお願い致します!


posted by てるてる at 22:36| Comment(0) | 日記

2018年02月16日

クラフトビール

昨日は、学習教室ガウディアの後、以前勤めてました会社の後輩くん達と大牟田まで。
以前行った炭火焼「地かろ」で21時まで飲み物100円イベントをやってるのを聞いて行ってきました(^ ^)

ビールも焼酎もハイボールも100円とは凄いですね。

地どりも相変わらずの美味しさでした。

その後クラフトビールバー「caffe213」まで。

クラフトビールの美味しさにはびっくりでしたね。

ピザも抜群に旨かったです。

何より気の合う仲間とのひと時が一番最高でした(^ ^)
2A5FA7A8-882E-41D6-A678-F0FD38ABE422.jpeg0A97FACC-49A6-4A93-B03E-D86AAF6E8B3F.jpeg



posted by てるてる at 12:26| Comment(0) | 日記

2018年02月15日

久留米安武駅前教室 無料体験教室

ヒューマンロボット教室久留米安武駅前教室の無料体験教室のご案内です。
2月25日(日)・3月4日(日)・3月18日(日)・4月30日(日) @午後1時半〜A午後3時半〜となります。

場所 ふそうシステム 久留米市安武町安武本3301

先着5名様

予約制となっておりますのでお早目にご予約ください。

お問い合わせ 0944-88-9010
posted by てるてる at 14:22| Comment(0) | 日記

2018年02月13日

おめでとう!

バッハ音楽コンクール全国大会にて当教室生徒さんが銅賞を受賞されました!
おめでとうございます

凄いですね。

個人的には、一番上手に聞こえました(^ ^)

昨日は、築地でお寿司&日本酒を、銀座ヤマハでコンサートを、新宿でパスタ&ピザとワインを楽しませて頂きました。

仕事とプライベート満喫出来ました(^ ^)
12B3E946-986E-4482-9943-7FE19E24F939.jpeg6A9E915A-BBFF-426C-B6FD-92E180E93EFD.jpegCDC0B7D1-0420-4735-8D07-B77F2202E08D.jpegE3CD3D0C-8257-4B46-AE06-176C57E35763.jpegC28B246C-2809-44DC-8BE5-ACCD12C610C6.jpeg1612F516-F6B2-488C-AA8F-E3A862D63387.jpeg4F3F6A59-1AC9-4428-9DAA-4DADDBB24B04.jpeg11942BC4-FEAF-4C1E-A07A-1F31EC4322F0.jpeg
posted by てるてる at 16:02| Comment(0) | 日記

2018年02月12日

こればっかりは

先週土曜日は、久しぶりに京都から帰省する友人の結婚&出産お祝いも兼ねて高校の同級生達と飲み会をする予定でした。
が、主役の友人がインフルエンザに・・・。

こればっかりはしょうがないですね。

通常の飲み会になりましたが、楽しかったですし、とりや大和の刺身盛りと鳥たたきも美味しかったです(^ ^)

今度、お盆に帰ってくる予定との事なので、体調管理宜しくお願いします(^ ^)
posted by てるてる at 07:27| Comment(0) | 日記

新宿

昨日から東京に来てます。
ピアノ教室生徒さんの全国大会参加の為です。

福岡発がお昼過ぎの飛行機でしたので、新宿のホテルに着いたのは夕方でした。

いとこの姉夫婦に連れられて新宿歌舞伎町をちょいと散策しました(^ ^)

人多くて祭りみたいでしたね。

食事は、天ぷらつな八で天ぷら堪能しました(^ ^)

かなり美味しかったです!

そして本日、バッハ音楽コンクールの全国大会です。

生徒さんの演奏楽しみです!
B14D6791-D774-4B12-813C-2C57B5347BF4.jpeg14C61BCA-1490-47EE-89A1-D8E5A24C5667.jpeg2E000ADB-5901-41D3-946A-47F015A0749A.jpeg
posted by てるてる at 07:09| Comment(0) | 日記

2018年02月05日

ご紹介&週末・2月イベント

先週、住宅関係の仕事をしている友人より火災保険のご紹介を2件頂きました!
ありがとうございます(^ ^)

今週末に、京都の友人が帰省します。

昨年、結婚&赤ちゃんの出産があり友人達とお祝い会をする予定にしてます(^ ^)

久しぶりに会うので楽しみですね。

また、ピアノ教室の生徒さんの全国大会の為、東京まで行ってくる予定です。

学習教室ガウディアの無料体験、ロボット教室の入会金無料キャンペーン、ロボット教室久留米安武駅前教室開講とイベントが続きます。

ちあき音楽教室久留米教室のホームページの新規作成もする予定です。

寒い日が続きますが、体調管理に気をつけて仕事頑張りたいと思います!



posted by てるてる at 20:36| Comment(0) | 日記

2月ロボット教室

昨日は、2月ロボット教室第1回目教室でした。
ベーシクコースは起き上がりロボットくるりん、ミドルコースは、さかあがりロボを作成しました。

次回は、1回目作成したロボットをオリジナル化していきます(^ ^)

ロボット久留米安武駅前教室の準備も着々と進んでおります。

2回目教室は、2月18日(日)の予定です。

posted by てるてる at 16:17| Comment(0) | 日記